(総則)
1.
公益財団法人自転車駐車場整備センター(以下「センター」といいます。)が設置し、Cycle Park web
Service(以下「CYPS」といいます。)にて運営する自転車駐車場またはバイク駐車場(以下「駐車場」といいます。)を定期に利用する方は、この約款に記載してある事項を承諾のうえ利用するものとします。
2.
当駐車場のご利用に当たっては、この約款ならびにセンターが定める個人情報保護方針を必ずお読み頂き、同意のうえでお申込みください。ご申請者様と利用者が異なる場合も、ご申請者様の同意をもって利用者の同意を得たものとみなします。
(利用可能な車種・利用時間等)
3.
利用可能な車種ならびに駐車場の開場時間及び閉鎖時間ならびに休日は、CYPS Webサイトの駐車場詳細ページならびに駐車場内の案内に定めます。
4.
天災その他やむを得ない事情により駐車場の管理及び利用が危険または困難であるとセンターが判断したときは、駐車場を閉鎖する場合があります。
5.
定められた車種以外のご利用、定められた駐車場の開場時間外での自転車の入出庫はできません。
6.
駐車場管理のための係員(以下「管理員」といいます。)が駐在する駐車場の場合、場内の監視等のため勤務する時間は、CYPS
Webサイトの駐車場詳細ページならびに駐車場内の案内に記載します。
7.
自転車の構造または規格が、駐車場及び駐車場設備(ラック及びゲート等)の規格に適合しない場合、ご利用をお断りさせて頂くことがあります。
(定期利用の申込等)
8.
定期利用は、契約者本人が利用することを条件に、使用車種毎に、申込順に、1人1台に限って、受付をします。(新規開設時には公募、抽選を実施させて頂くことがあります。)
9.
定期利用の申込は、センターの定めた方式により受付けます。
10.
定期利用の申込が収容台数に達したときには、空き待ち登録となり、空きが生じたときには申込順に通知します。
11.
前項の通知は、Web申込者にはご登録頂いたメールアドレスへ、紙面申込者にはハガキまたは電話で行います。利用者の登録相違により生じた不利益については、センターは一切の責任を負いません、以下、ご注意ください。
-
Web申込:あらかじめURL付メールならびにドメイン[@parking.jitensha.jp]の受信ができるように設定をお願いします。
- 郵送申込:登録住所へ郵送します。必ず郵便物の受領が可能な住所を正しく登録してください。
12.
通知後、期日までに定期利用の申込がないとき、または申込後、支払期日までに利用料金の支払いが確認できないときには、希望がないものとみなして次順位者に通知します。
13.
申込は原則、個人での契約となります。Web申込、郵送申込による法人名義等での申請はできませんので、法人での利用を希望される場合には、Webによる問合せ、またはセンターに個別に問合せ下さい。(駐車場によって、個別のご契約でご利用いただける場合があります。)
(利用手続き及び利用料金等)
14.
利用手続きならびに、契約期間及びこれに対応する利用料金は、CYPS Webサイトの駐車場詳細ページならびに駐車場内の案内に定めます。
15.
利用料金の支払いは、利用者が選択したご利用期間毎の前払いとし、支払いをもって契約成立とします。
16.
利用者の氏名と、名義人様が一致しないクレジットカードによるお支払いの場合、利用者がクレジットカード名義人様より利用の承諾を得ているものとみなします。
17.
定められた支払期限までに決済が確認できなかった場合には、利用意思が喪失したものとみなし、申し込みは取り消され契約不成立となります。利用を希望される場合は、改めて申込が必要となります。
18.
利用者は自身で、シール発券機に、送付されたQRコード(QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。)を読み取らせることにより定期利用シールを発券してください。
19.
発券された定期利用シールを自転車に貼付することにより駐車場を利用することができるものとします。定期利用シールの貼付が無い自転車は、未収車とみなし、撤去・処分します。
(定期利用契約の更新)
20.
定期利用契約の更新は、申込方法別、支払方法別にセンターが定める期間内に、必ず手続きを実施してください。
21.
前項の期間内に利用契約の更新(支払い手続)をしなかった方については、特に申出がない限り、その契約は、期間満了の日(月末日)に終了するものとします。
(定期利用契約の解約・払戻し)
23.
定期利用料金は、利用者から解約申出があった場合は、残期間が1カ月以上のものに限り、センターの定めた方式によって払戻しをします。払い戻しには次の手続きが必要となります。
-
Webによる手続き:センターが定める期間内に、裁断済の定期利用シールの写真をWebよりアップする必要があります。
-
郵送よる手続き:センターが定める期間内に、定期利用シールならびに定期利用登録証をセンター宛に郵送返却(郵送申込)する必要があります。
24.
センターの責めに帰する事由により駐車場がご利用できなくなったときは、その期間に対応する利用料金を払戻します。
(定期利用シール・定期登録証・コンビニ振込票・ゲートカードの再交付等)
25.
定期利用シール・定期登録証ならびにコンビニ振込票(郵送申込者のみ)・ゲートカード(ゲートが設置されている場合のみ)は、紛失、棄損等の事実を確認できる場合のほか、再交付しません。
26.
定期利用シール・定期登録証ならびにコンビニ振込票(郵送申込者のみ)・ゲートカード(ゲートが設置されている場合のみ)の紛失に起因する損害については、センターは一切の責任を負いません。
27.
再発行する場合は、センターの定める手数料をいただきます。
(自転車等の盗難、破損等)
28.
当駐車場は、駐車場所を提供するものであり、自転車(原動機付自転車及び・自動二輪車を含みます。以下同じ。)を預かって保管するものではありませんので、駐車場内における自転車の盗難、破損、紛失、焼失、冠水等の事故にかかわる損失については、センターは一切の責任を負いません。
(利用上の注意)
29.
利用者は、管理員から求められたときはCYPSマイページあるいは定期登録証を提示しなければなりません。
30.
利用者は、連絡先等、常に最新の情報を登録しなければなりません。変更が生じた場合には、遅滞なく届出なければなりません。
31.
利用者は、駐車場所の指定があるときは、自転車を所定の場所に正しく駐車しなければなりません。
32.
利用者は、定期利用シールを、後輪カバー下部の見やすい位置に確実に貼付しなければなりません。
33.
利用者は、定期利用シールを貼付してある自転車の修理等により代車を使用するときは、管理員に申し出て代車承認票の交付を受けるものとします。
34.
利用者は、盗難等防止のため自転車に頑丈な鍵を備えるようにし、確実に施錠するものとします。
35.
利用者は、場内で自転車に乗って走行してはなりません。
36.
利用者は、駐車場内で、火気の使用またはごみ・汚物の散逸など管理上支障となる行為をしてはなりません。
37.
利用者が、故意または重大な過失によって、駐車場施設、場内の他の自転車または人身に損害を与えたときは、これを弁償しなければなりません。
38.
駐車場の利用について不正または駐車場内で公序良俗に反する行為を行ったときは、以後の利用を禁止することがあります。
39.
定期利用の駐車場所に空きがあるときには、一時利用車を受け入れる場合があります。
40.
契約期間満了の後、10日間を経過しても引取のない自転車は、未収車として、センターが定める保管場所へ撤去、1か月を経過しても引取のない自転車は、放置車として処分します。契約期間満了後、引取までのご利用料金はセンターの定めにより支払うものとします。また、定期利用シールが所定の位置に貼付されていない場合、自転車を所定の場所に正しく駐車していない場合も同様とします。
41.
定期利用の申込み時にお預かりした利用者の個人情報は、個人情報保護法及びセンターの「個人情報保護方針」に基づき、適正に管理するとともに、以下の範囲内でのみ使用することがあります。
- 駐車場の利用受付
- 駐車場を管理するために必要な連絡
- 場内放置自転車の利用者確認及び連絡
- 自転車安全利用講習会等の受講の有無を確認するために自治体に一部個人情報共有
42.
約款は必要に応じて変更することがあります。
(2022年11月1日改定)